[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
TOP
NEWS
GALAとは
ARTSとは
プログラム一覧
実行委員会
掲示板
リンク
総合パンフレット
ポイントカード
メールマガジン
募集
ご予約方法
Web予約
アクセス
お問合せ
オープニングセレモニー
クロージングセレモニー
燐光群
ジャズ絵本
青年団
High×Position
朝倉摂作品展・講演会
佐野功殺陣WS
白神ももこダンスWS
柿喰う客
楽々一座
サラダラ
確率変動
荒縄ジャガー
表現媒体・病
ザ・プレイボーイズ
plAy/diE
e.g.MILK
ナオサク企画
一覧カレンダーはこちら
作品展・講演会
団体名
タイトル
朝倉摂作品展・講演会
日時
【展示会】
6月6日(月)~12日(日)
平日 17時~20時
土日 9時~17時
【
講演会
】
6月12日(日)14時~15時半
場所
【作品展】
プラネット淵野辺キャンパス内エントランス
【講演会】
PRUNUS HALL
料金
【作品展】無料
【講演会】一般1800円 大学生1500円 高校生以下1000円
作/演出
朝倉摂
出演
スタッフ
作品紹介
舞台美術という仕事の面白さは
あるイメージが二次元から三次元に立ち上がり
そこに魔法のような時間が加わって
四次元で現れることです。
私はこの魔法に夢中で、まったく飽きることがないので
舞台美術をやり続けているのです。
~朝倉摂のステージワークより~
世界の舞台美術界で活躍する、朝倉摂さんが、
スライドを使って、その魅力を語ります。
また同時に普段なかなか見ることが出来ない
模型・図面・スケッチなども展示。
あなたにとって、演劇とはなんですか?
劇場とはどんなところですか?
精神を絞り込んで造られた彼女の作品は、
あなたのその先入観を壊す不思議な魅力に溢れています。
団体紹介
団体HP
団体E-mail
その他問合せ先
その他
Copyright (c) 2005 GALA Obirin 2005 court of inquiry All rights reserved. managed by Saori Tanaka